恋愛アドバイザーのカモスキンだ。

 

腸活という言葉は聞いたことあるか?

 

腸活っていうのは、腸の環境を整える活動のことをいうんだ。

 

じゃあ、菌活という言葉は聞いたことあるか?

 

菌活は善玉菌を腸内に増やすことをいうんだ。

 

 

今、この腸活や菌活について世間では注目されているが、なぜ、腸の環境を整えたり、善玉菌を腸内に増やす必要があるのか説明しよう。

 

もし、腸の環境が悪かったなら、免疫力が低下し、すぐに病気になるし、シミ、シワ、肌荒れなどの老化など、良くないことが起こってしまう。

 

腸の環境と肌などは密接な関係にあり、腸活、菌活で腸環境を整えれば、美肌になることも期待できるんだ。

 

美肌になるだけではなく、他にもたくさんのメリットがあるから、みんな腸活や菌活をして絶好のコンディションを手に入れようとしているんだ。!

 

 

美肌をつくる腸活・菌活とは?

 

腸活・菌活をすることによって、誰でも美肌を手に入れることができる。

では腸活・菌活の言葉の意味をみてみよう。

 

腸活とは、さっき言ったとおり、の環境を整えることだ。

具体的にいうと、悪玉菌を減らし、善玉菌を増やすことで、腸を正常に働かせることなんだ。

菌活とは、ヨーグルト、納豆、キノコ等に含まれる菌を体に取り入れることによって、善玉菌を腸内に増やすことだ。

善玉菌を腸内に増やすことは、腸内環境を整えることにつながるから、菌活をするということは、腸活にもつながってくるということになるな。

 

菌でも色々な菌がある。

ヨーグルトに含まれる乳酸菌や納豆に含まれる納豆菌などだ。

オレ様のオススメはキノコだ。

 

キノコは菌の中でも特に優秀だから、優先して取ってくれ。

 

腸活・菌活と美肌の関係性

 

肌のシミやシワ、髪のパサつきが気になったら、それは活性酸素の影響によるものだ。

活性酸素によって老化は促進されるのだが、内細菌には活性酸素に対抗する力があるんだ。

 

腸活によって、腸内環境を良好に保ち、活性酸素に対抗しよう。

活性酸素を倒すことで、肌や髪などを若々しく美肌に保つことが出来るぞ。

 

 

美肌効果以外の腸活・菌活のメリット

 

腸の環境を整える腸活・菌活をすれば、美肌になるというメリット以外にもたくさんのメリットがある。

ではどんなものがあるか順番にあげていこう。

 

快便になる

腸はぜん動運動っていう動きをするんだ。

 

ぜん動運動とは、腸が収縮、弛緩を繰り返すことによって、便を移動させて体外へ排出させようとする動きのこと。

 

便秘の状態っていうのは、腸のぜん動運動を促す成分を作り出す善玉菌が減少していて、悪玉菌の割合が多くなっている状態だ。

 

腸活をすることで善玉菌を増やし、ぜん動運動を促進させよう。

そうすることによって快便になるぞ。

 

ダイエット効果がある

 

腸活にはダイエット効果も期待できるんだぞ。

 

腸の環境を整えることで、基礎代謝があがるんだ。

基礎代謝があがるということは、痩せやすい身体になるということだ。

 

また、腸活では善玉菌の餌として食物繊維をしっかり取ることが良いとされているが、食物繊維には食物に含まれる油や糖を吸着して体外に排出する作用があるので、これもまたダイエットに効果的と言える。

 

 

病気になりにくくなる

 

腸活で善玉菌が増えると、免疫力がアップする。

 

善玉菌は短鎖脂肪酸という物質を作りだすんだ。

 

短鎖脂肪酸は、腸内を善玉菌がすみやすい酸性に保ち、腸管の粘膜を保護して部からの病原菌が腸内で増えるのを防ぎ、感染することを予防する役割を果たしているんだ。

 

また、短鎖脂肪酸が作られると、過剰な免疫反応を防ぐこともできるんだぞ。

 

ストレスに強くなる

 

腸と精神は密接な関係にあると言われている。

 

ストレスがたまれば、腸の活動に悪い影響を及ぼし、逆に腸の環境が悪ければストレスの原因となる。

すなわち腸活によって、腸の環境をよくすれば、精神面が良好になるということになるんだ。

腸活で良いとされているキノコには、GABAと呼ばれる成分が含まれていて、このGABAには、イライラを抑えて、リラックスさせる効果がある。

 

キノコを食べまくって、ストレスに負けない強いメンタルを手に入れよう。

 

美肌を目指した腸活・菌活のやり方

バランスのいい食事を心がけよう

 

食物繊維はしっかり取るようにした方がいい。

食物繊維は善玉菌のエサだからな。

食物繊維が多く含まれている食べ物は、野菜、果物、キノコ、海藻、いも、まめ、穀物などだ。

 

バランスよく色々なものを食べることが大事だぞ。

 

逆に悪玉菌を増やすような食事をしていてはダメだから注意しろよ。

どんなものが悪玉菌を増やすかというと、肉類、脂っこい食べ物、インスタント食品などだ。

ついつい食べてしまいがちな食べ物ばかりだろ。

ぜひ、今後は気を付けてみてくれ。

 

朝食はしっかり取る

 

朝食を抜いてはダメだ。

健康な食生活というのは、朝食からはじまるんだ。

 

朝食を取らない生活は、不健康のはじまりだ。

だいたい、朝食を食べてなかったら、頭が回らないだろ。

 

 

みんな、仕事や学校に行くんだから、しっかり朝食を食べて、頭をシャッキとして一日をスタートするべきだと思うぞ。

 

腸活でなぜ朝食を食べろと言うのかというと、朝食を規則正しく毎日食べることで、腸が正しく働くようになるんだ。

だから、腸を正常に動かすためにも、朝食は絶対抜いてはダメだ。

 

水分は朝に1杯、1日に2リットル飲む

 

腸は水分を吸収し、排出する役割をもっているんだ

腸に水分が不足してくると、便秘や肌荒れが発生する。

 

だから、腸内に一定の水分量を保つためにも、水分補給はとても重要なんだぞ。

 

起きてから水を1杯飲むのが良いとされている。

あまりに冷たいのは体がびっくりするので、やめておいた方がいい。

常温かお湯がいいな。

 

1日の生活の中で、2リットルは水を飲んだ方が良いとされている。

1度に2リットル飲むわけじゃないぞ。

こまめに補給するんだ。

200ミリリットルを10杯が目安だ。

 

 

乳製品を取る

 

ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌を多く含むヨーグルトなどの乳製品を取ってくれ。

 


ヨーグルトは夕食後に取るのがベストだぞ。

なぜかというと、22時から2時が腸のゴールデンタイムと呼ばれ、この時間帯に善玉菌によって腸が活性化されるからだ。

 

だからといってこの時間にヨーグルトを食べればいいってわけじゃなく、夕食後ぐらいがちょうどいいんだ。

 

キノコを取る

 

キノコを食べることは、菌を腸に取り入れるだけではないぞ。

 

キノコには善玉菌のエサとなる食物繊維も多く含まれているし、キノコに豊富なタミンB2は、肌のターンオーバーを促進し、身体の代謝機能を高めてくれる。

 

他には、キノコに含まれているβグルカンには、過剰な免疫反応である花粉症の症状を緩和する効果があるんだ。

 

美肌効果、ダイエット効果、花粉症対策ってどれだけすごいんだって思うだろ。

 

 

オリゴ糖をとる

 

オリゴ糖は胃で消化、分解されずに大腸にまで到達し、善玉菌のエサとなる。

 

積極的に取り入れていきたいものだ。

 

オリゴ糖が多く含まれるものは、ねぎ、ごぼう、ねぎ、にんにく、アスパラガス、じゃがいも、キャベツ、大豆、バナナだ。

 

 

 

腸をマッサージする

 

腹部を揉むことで腸のマッサージができる。

腸をマッサージするのは、腸を活性化させることにとても良い。

マッサージ方法は、ネットで検索すれば色々と出てくると思うからググってみてくれ。

運動することも腸を動かすという意味でいいぞ。

 

まとめ

 

腸活と菌活は、美肌とものすごい関係性があることが分かってくれたかな。

 

 

オレ様も腸がこんなに重要な役割を果たしているとは、最近まで知らなかったんだ。

ちょっと気をつけるだけで出来ることばかりだから、今日からはじめよう!

 

じゃあな。

 

 

 

カモスキンの恋愛マスター養成講座メルマガ

カモスキンの恋愛マスター養成講座メルマガ

 

⇒カモスキンの恋愛マスター養成講座メルマガはこちら

 

 

無料メール相談受付中!

【無料メール相談受付中!!】

 

⇒無料メール相談はこちらから